2017年09月30日
メッセージ
NHKスペシャル「シリーズ 人体」全8回 ... 今夜は、プロローグ。
今週はじめから、生徒の皆様にもおすすめしていました。
今や、脳や臓器だけでなく、全身の細胞が対等にメッセージのやりとりを行なっていることが解明されているとのこと。
明日から半年間にわたって放送されるこちらの番組は、人間という自分の身体についての最新情報として、大いに参考になります。
ちょっとえらそうに言ってしまうと、子どもの頃からずっと、身体の中で何か会話がなされているような、非科学的な見方をもっています。
ご受講くださる方にイメージをおもちいただきたく、擬人化させたように身体部位の会話として表現することもしばしば。
だからこそ、こちらの番組紹介を見た時に、胸が躍りました(*^^*)
人体という巨大ネットワークでは、内側の細胞が、自分の身体のために何百種とあるメッセージ物質を会話の如く、日々やりとりしているそうです。
ということはですよ。当の本人の意識が無関心で、検査さえ受けていれば...的な発想。内側に思いも馳せず放ったらかしで、暴飲暴食や暴言にみちた生活をしていると、そりゃあ細胞たちが怒って当然.....と、私なんかは考えるわけです。
さらに、ストレスによって心が苦しみや悲しみにさらされた場合も、誤作動を起こすでしょう。
私の大切な大切な家族も、原因はストレスであろうと思われる状況に遭遇したことがありました。
最期の日まで、丁寧に使ってお世話になりたいこの身体。
山中伸弥教授のお人柄が表れる御言葉の中に、
「研究者から言うと、これだけ分かっても、まだたぶん全部が100とすると10ぐらいしか分かっていないと思うんですね。...」というお話。
終わりなき神秘的なこの身体を 大切にしたいですね。
細胞が受けとるメッセージは何であるか、また、メッセージの受容体そのものが、正しく機能しているか...
外側の意識も、他ならぬ自分のことなのですから、内側の会話に参加する義務があるように思います。
こちら明日の番組も楽しみです。
今週はじめから、生徒の皆様にもおすすめしていました。
今や、脳や臓器だけでなく、全身の細胞が対等にメッセージのやりとりを行なっていることが解明されているとのこと。
明日から半年間にわたって放送されるこちらの番組は、人間という自分の身体についての最新情報として、大いに参考になります。
ちょっとえらそうに言ってしまうと、子どもの頃からずっと、身体の中で何か会話がなされているような、非科学的な見方をもっています。
ご受講くださる方にイメージをおもちいただきたく、擬人化させたように身体部位の会話として表現することもしばしば。
だからこそ、こちらの番組紹介を見た時に、胸が躍りました(*^^*)
人体という巨大ネットワークでは、内側の細胞が、自分の身体のために何百種とあるメッセージ物質を会話の如く、日々やりとりしているそうです。
ということはですよ。当の本人の意識が無関心で、検査さえ受けていれば...的な発想。内側に思いも馳せず放ったらかしで、暴飲暴食や暴言にみちた生活をしていると、そりゃあ細胞たちが怒って当然.....と、私なんかは考えるわけです。
さらに、ストレスによって心が苦しみや悲しみにさらされた場合も、誤作動を起こすでしょう。
私の大切な大切な家族も、原因はストレスであろうと思われる状況に遭遇したことがありました。
最期の日まで、丁寧に使ってお世話になりたいこの身体。
山中伸弥教授のお人柄が表れる御言葉の中に、
「研究者から言うと、これだけ分かっても、まだたぶん全部が100とすると10ぐらいしか分かっていないと思うんですね。...」というお話。
終わりなき神秘的なこの身体を 大切にしたいですね。
細胞が受けとるメッセージは何であるか、また、メッセージの受容体そのものが、正しく機能しているか...
外側の意識も、他ならぬ自分のことなのですから、内側の会話に参加する義務があるように思います。
こちら明日の番組も楽しみです。
- コメント
- 友麻先生 こんばんは(^^)
NHkスペシャル「シリーズ人体」。。。
良い番組を教えて下さって有難うございます。
凄く興味深い内容で面白かったです。真剣に見てしまいました。
臓器のメッセージを聞いていると何だか身体がとても愛おしく もっともっと大切にしよう〜って思いました。
本当に身体に良くないモノは食べたくないなぁ〜って思います。
今夜の腎臓の素晴らしさも大変勉強になりました
長寿の鍵は腎臓なんですね。。。
負担をかけたくないですね^ ^
こんなに素晴らしい身体に只々感謝の思いで一杯です(^^)
自分の身体への見方が変わりました笑 -
- Atsumi
- 2017.10.01 Sunday 21:53
- Atsumiさん、こんばんは☆(^o^)/
こちらこそありがとうございます!
自分の身体の中は、どんなに頑張っても実物をそのまま見ることはできません ♪
このような番組を参考にして内側に思いを馳せると、その精密で緻密な身体に対して、心からの感謝の念が湧きあがりますね。
そして、Atsumiさんの仰る通り、身体に良くない食べ物を控えようという意識が一層はたらきます。
私達は、人体の巨大ネットワークが円滑にコミュニケーションをとってくれますように!と願うならば、先ずは本人の意識が大切です。
お互いに、調和された毎日を送りましょうね(*^^*)
-
- ゆうま
- 2017.10.02 Monday 18:54
- コメントする
- 最新記事
-
- メッセージ (09/30)
- アーカイブ
-
- April 2018 (10)
- March 2018 (11)
- February 2018 (16)
- January 2018 (16)
- December 2017 (13)
- November 2017 (16)
- October 2017 (17)
- September 2017 (20)
- August 2017 (16)
- July 2017 (28)
- June 2017 (30)
- May 2017 (25)
- April 2017 (23)
- March 2017 (19)
- February 2017 (22)
- January 2017 (21)
- December 2016 (31)
- November 2016 (31)
- October 2016 (31)
- September 2016 (30)
- August 2016 (31)
- July 2016 (12)
- Recent Comment
-
- 誠意
⇒ ゆうま (04/22) - 誠意
⇒ 杏 (04/22) - 誠意
⇒ 杏 (04/22) - 誠意
⇒ ゆうま (04/20) - 誠意
⇒ 杏 (04/19) - 腹をくくって...
⇒ ゆうま (04/08) - 腹をくくって...
⇒ ゆうま (04/08) - 腹をくくって...
⇒ Atsumi (04/08) - 腹をくくって...
⇒ Rumiko (04/07) - 腹をくくって...
⇒ ゆうま (04/06)
- 誠意
- ブログ内検索