更年期対策
長い一日が終わろうとしています。
やっていることは大したことではないのに、エネルギーの使い方が半端ではなかったからか、荷物が重すぎたからか、帰る道道の足取りは重量級でした(^^;;
そんな一日の締め括りではありますが、今日も笑顔の絶えない講座でありました(*^^*)
ある程度の年齢の幅はあれど、共通認識をおもちいただくために今のうちからリハビリ的な動きも多く取り入れています。
食事に関しては、体調不良の方もいらっしゃいましたので、免疫力を高める方法をお伝えした次第です。
その中の一つ
昨日のNHK TV あさイチ で紹介されていた「プロレス女子」…
いわゆる、プロレスファンの女性のことをそう呼ぶそうです。
観戦しながらときめくような表情、感激して涙される様子、感情移入…
それはそれはお幸せそうでした(^ ^)
こういう気持ちは、宝塚歌劇を御覧になるファンの方も同じだと思います。
私の従姉は、同期のマリコちゃんの大ファンで、更年期症状ゼロだったとのことでした。
ときめくことで、免疫力もアップ♡
そして、ドキドキ ワクワクする気持ちが女性ホルモンの分泌を促すのでしょうね。
その女性ホルモンですが、分泌量が減ってくると内臓脂肪がつきやすくなります。
一生分の分泌量はだいたい決まっているようですから、食べ物から補うことが大切です。
補うと言っても、食べ物から合成されるわけではないので、同じような働きをする食物の力をいただくのです。
特に、大豆イソフラボンが有名ですが、他にも私が意識的に摂っているものがあります。
それは、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするアーモンド ♪
更年期障害だけでなく、月経不順にも効果的です。
製菓材料のコーナーにあるスペイン産のアーモンドダイスもカレーに加えています。
玉ねぎ・人参・赤と青ピーマン・茄子・ニンニク・牛肉の挽き肉 そして、アーモンド♪
ナンは、お料理の先生でもある生徒さんがお作りくださいました。
何とも無い時期から、対策として女性ホルモン様の働きをするものを摂るようにされると、反映される時は必ず訪れます。
ちなみに、私は毎日のようにゴボウ・ゴマ・亜麻仁油…摂っています。
これらに含まれる成分も更年期対策になります。
あ、殿方にも女性ホルモンはあるのですよ(*^^*)
是非お試しくださいませ♪
2014-12-19 by
関連記事
コメント4件
みほさん、こんばんは☆
常日頃、御身体を思い遣りながらの食生活…みほさんは、御身体に対して真摯に向き合っておられます。
私が何かをお伝えする以前に、すでに確立されたものがおありだと感じます。
加齢は避けられませんが、それに伴って知識も知恵も得られますので、自然に逆らわず食物の力を戴きながら、ありがたーく歳を重ねてまいりましょう(*^^*)
友麻先生、おはようございます!!
いつも、カレー美味しそうだなぁ♪
と、好奇心いっぱいに拝見しています。
私は市販のルウで、ごく普通のカレーしか作った事がないので
色々 挑戦してみたいです。
先生のおかげで、少しずつ 健康お料理のレパートリーが増え
また、お料理の楽しみも感じるようになり、
とても嬉しいです。
きこさん(^o^)/おはようございます!
お料理って、大切な人に是非食べてもらいたい♪と思う心がイチバン!のような気がします。
きこさんには、その御心があります♡
私もそうですが、作るうちに自分の味に出会います。
なんでも気持ちありきですよ〜
きこさんがFBにされているお弁当は、まさに御自身への思いやり♡です。素晴らしいと思います(*^^*)
友麻先生、こんばんは☆
今週も お仕事お疲れ様です(*^^*)
更年期対策に効果的な食物をご紹介頂き、ありがとうございます。
私も 昨年辺りから 月経が不順になり、そろそろ閉経が近づきつつある身体の変化を感じます。
月経が不順になり始めの頃は、体調もあまり思わしくありませんでした(ー ー;)
でも、友麻先生ご推奨の亜麻仁油や胡麻を毎日いただくようになってから 有難い事に体調も良くなり、更年期症状も ほとんど感じなくなりました( ^ω^ )
心のときめきも更年期症状をもちろん和らげてくれると思いますが、それ以上に 自分自身の経験から 食べ物の恩恵を感じた一年でありました(*^^*)
友麻先生のご指導で 今年も元気に過ごさせて頂きました事をこの場をお借りして御礼申し上げます。
ありがとうございました。