恩師
コメント4件
shimaさん、こんばんは☆
ありがとうございます。
お母様…いつも見守っておられます(^^)
母の日に想うことですが…
すでにお母様が他界されている方も多くいらっしゃいますよね。
もっと親孝行したかったとおっしゃる方もいます。
けれど、たとえ贈り物を渡せなくても直接声を掛けられなくても出来る親孝行があります。
それは、親からいただいたこの身体を大切にすることです。
その大切な身体を慈しみ、調和された毎日を過ごすことが 何よりの親孝行です(*^^*)
…あわびは、高級食材のイメージが強いですが、種類によって時期によっては手に入れやすいと聞きます。
旬の時期に入りましたので、機会があれば是非どうぞ♡
友麻先生、こんばんは☆
今日も一日、お仕事お疲れ様です。
長きにわたり 友麻先生をご指南されてらっしゃる恩師の優しいお心遣いは、本当に素晴らしいですね(*^^*)
澄んだ清らかなお心に 温かな気持ちにさせていただきました( ^ω^ )♡
あわびは、高級食材のイメージがあり、一般家庭での調理は難しいと思っていたのですが、魚焼きグリルで こんなにふっくらと美味しくいただけるのですね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
最近、視力が落ちて 見辛くなって来ているので 旬のあわびの恩恵を受け、視神経の回復に役立てたいと思います。
みほさん、こんばんは(*^^*)
今夜もコメントをお寄せいただき心より感謝いたします♡
恩師に支え続けて頂いて今の私があります。
なかなかしっかりできないままですが、ご指南いただく事は心の奥深くに全て整理し、事あるごとに引き出しの選択をして判断しています(*^^*)
あわびのような食材をいただく分際ではありませんのに、毎度恐縮しきりです(^^;;
ご恩を忘れず、精進いたします(^o^)/
身体にやさしい食材は、シンプルにいただくに限るなぁと美味しくいただきました(^^)
友麻さん こんばんはm(__)m
友麻さんの事を思われるお母様。
お母様の事を思われる友麻さん。
母を亡くした私は 友麻さんのブログを拝見する度に 私と娘も そんな関係でありたいと思っています。
それにしても……アワビ 本当に美味しそうですね❢❢