こんな気分 ♪
お休みというのは、心を開放的にします ♬
帰省した息子は、「やっぱり実家はいいなぁ〜。」と のびのびした表情。
私もお休みで、心は のびのび ♪
朝から急いで用事を片付けたら、今年ラスト 2ヶ月に一度の歯のPMTC ♪
息子は午後からの予約。
今年の汚れは今年うちに〜 ♪ ということで(*^^*)
親子共々、歯のクリーニングは大切だという認識で、今日もすっかりお世話になってまいりました!
きれいな歯になったところで…
せっかく帰省しているのですもの ….
普段は食べられないものを用意したいと思うのが親心ですわね~。
ところが。
私たちを開放的にさせているこの時空は、思わぬ方向へ…

買っちゃった:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
「御座候」と、「551蓬莱の豚まん」
(°´˘`°)
(°´˘`°)
白餡と小豆の赤い餡。豚まんも完食!
話の中で懐かしさがこみ上げ、そこに開放感がプラスされた結果、けっこうジャンキーです ♪ 笑
神戸で生まれ育った息子には、関西で馴染みのある銘柄の この言葉の響きさえ 今ではかなり新鮮らしく、私が三宮まで出かけた際にお土産を買って帰ることになったという言い訳 ♬
懐かしい美味しさに酔いしれる私たち親子。笑
なんでも阪急 神戸三宮駅 東出口改札近くにある[551の蓬莱〕は、来月1月11日をもって閉店するとのこと。
「待ち合わせは551の前ね〜〜」なんて、神戸が長かった私たちにとっては、渋谷のハチ公前に匹敵するほど馴染み深い場所だったのに…
さみしいです💧
そして、
夕食には、息子が普段食べられないもので 元気になれるもの!
ということで、『海の朝鮮人参』ともよばれる 『なまこ♡』!
血を養い、腎を強くするので 腎を養いたいこの季節にもふさわしい食材です。
滋養効果抜群!
柚子をたーっぷり搾り、ポン酢をわずかに加えたものがベース。
赤かぶの甘酢漬けを敷いて ♬

大変喜んでくれました!
これで明日もますます元気 ♬!
開放的になるのも、ほどほどにしなくちゃ(﹡ˆ︶ˆ﹡)
2015-12-28 by
関連記事
コメント3件
でこさん(*^^*)/ そうです♬
Twitterで思わず「買っちゃった♡」と呟いたシロモノがこちらです。笑
御座候4つ = 551蓬莱の豚まん2つ 共に340円。
もしも、どちらか…って言われたら、御座候4つ をとります ♬ 笑
おっしゃる通り、夕食でプラマイゼロを目指しました( *´艸`)
みほさん、こんばんは~(^o^)/
年の瀬押し迫るご多用の中、今日もブログにお越しくださいまして本当にありがとうございます♡
関西にいる時は豚まんを殆ど食べなかったのに、不思議ですね。(551より中村屋を好んでいたんですよ。笑) 息子の地元への強い想いで、「食べたい〜!いいかなぁ〜?」と切望されると、もう「はいはい♬…じゃあ私も ♬」ってな感じです(≧∇≦)
久しぶりの馴染みの味は、心まで温めてくれました♡
あ、なまこの食性も温性なんです(*^^*)
年末のお疲れをとるには、ぴったりの食材かもしれません。
今年もあと2日! 頑張ってまいりましょう〜 ♬
これでしたか・・・(´艸`*)
息子さんと味わう懐かしい味・・・
たまのジャンキーは、良いと思います(^^)/
夕食のなまこで、プラマイゼロってことで♪