ワンストローク
夢に父が出てきてくれました。
めったに出てきてくれないのに♪
懐かしさと、嬉しさと、悲しさが入り交じってまどろんでいたら、なんとなくケータイが鳴っている感じ。
夢うつつの中 電話をとると、ケータイからやさしい声が聞こえました。
「大丈夫か?起きてる?」
….. 起こしてもらいました(⌒-⌒; )
やってしまった! 完全なる 二度寝💦
でも、頑張りました!
だって、私は 元タカラジェンヌ! 笑
パジャマからの早替わりも。。。♬
すっぴんからのお化粧も。。。♬
短時間で食べ物を口にすることも。。。♬
やってきたじゃない!ワタシ!
子育て中だって、こんなこと幾度となくあったから御手のものよっ💧
そう自分に言い聞かせマッハで準備…
情けない朝でした。。。
最近、大切な人の心を乱してしまった自責の念と、自分の余裕のなさによって昨夜の眠りは質が良くなかったようです。
反省しきり。。。
父が夢に出てきてくれたのも、私に喝!を入れるためだったのでしょう。
本日、ご事情あって退会された生徒さんより、御心のこもった素敵なプレゼントをお贈りいただきました。
ワンストロークペイントの作品💝

平筆一本で2色の絵の具を使い、グラデーションでお花を描いていくペイントアートだそうです♡
一筆で色の濃淡や異なる色を描くなんて素敵 ♬
絵画のプロでもある父に ちっとも似なかった私は、情けないほど絵心がないので 心から尊敬いたします(*^^*)
一筆で 彩りを表現できるワンストロークペイント♡
実は、心理学用語での「 ストローク 」とは「他者に対する自分の表現」 を言います。
コミュニケーションをとる一つ一つの言葉や動きの働きかけのことです。
「ワンストローク」
たった一つのストロークで、相手に残念な思いをさせないよう、一つ一つ よく考えなくては…と思っていたところに、こんな素敵な贈り物を戴いたのです。
大切にいたします💝
真心こもった贈り物が語りかけてくれることは、限りなくあるのですね。
その生徒さんとの再会を楽しみにしております(*^^*) 感謝✨
2016-01-21 by
関連記事
Atsumiさん、ありがとうございます(*^^*)
凛々しく優雅に見えましたか?
何かフィルターがかかっていらしたかなぁ〜笑
腫れぼったい目でしたでしょう?笑
時間がアブナイところでした(^_^;)
いつも真摯なまなざしを輝かせて御受講くださることに心より感謝いたします!
中身を受け取ってくださる方の意識の置きどころ一つで、捉え方が異なることだってありますもの。
Atsumiさんの姿勢が虚心坦懐であるからこそ、私の思いも伝わるのです。
講師冥利につきます!
ストローク の積み重ねによって、人との間に信頼も生まれるのだと学びます。
そして、肯定的ストロークをいただくと勇気づけられます!
感謝です✨