褒められて…
どんなことでも、褒められると嬉しいものです。
私は、世にある 美辞麗句をつらねた見え透いた言葉なんかには、すぐに拒絶反応をしますけれど。笑
料理だって、褒められると今度はもっと美味しく作ろうと頑張っちゃうのです(*^^*)
自分は まるで子どもみたいだなと思うことがあります ♪
「何が食べたい?」とたずねて「作ってくれるものは何でも美味しいから。」と言われたり…♡
「美味しい!」と言って 喜んで食べてくれる姿だったり…♡
「作るのに何時間かかっても、食べるのは一瞬なので申し訳ないみたい。」と ねぎらってもらったり…♡
何しろ、褒め言葉やねぎらいの言葉、思い遣りのやさしい言葉に私はとてもヨワイのです。笑
食べた感想を即座に電話してきてくれる母のリアクションも大きいこと。笑
先日のブログでご紹介した「 牡蠣入りニラのおやき」も好評でしたが、改良を加えて あらかじめ下味を付けた牡蠣に うっすら片栗粉をまぶして先に焼いておくことにいたしました。
こうすると牡蠣からの水分を封じこめるため、ベタつくこともありません ♪
すりおろした長芋の生地が焼ける頃には、牡蠣の加熱具合も心配のないレベルになっています。
今回は、一枚に牡蠣一個という小さめサイズにして、手軽にいただける一品にして食べてもらうことに(*^^*)
「美味しい!」が「嬉しい ♪」を呼び、良い感応の相乗効果によって「幸せね ♪」「ありがとう!」が生まれます。
褒められると、素直に嬉しい(*^^*)
つい最近のこと…
私の娘がしたためた ご挨拶文をお受け取りくださった方より「とても美しい文字で、すてきな言葉…!」と、お褒めの言葉をいただき大変恐縮いたしました。
親である私が嬉しいのはもちろんです(小学生の頃、文字を丁寧に書けるのに乱雑だった時には、全て消しゴムで消して書き直しをさせた厳しい母でございました。)が、いただいた御言葉を知った本人の喜びは言うまでもありません。
褒め方と褒められ方にもよりますが、嬉しいけれど 調子に乗りすぎず 惑わされずに、 どんなことでも誠心誠意 向き合っていくだけですね♡
2016-02-16 by
関連記事
コメントを残す