すっきりさせる!

今週も、ホテルオークラ神戸でのレクチャーから始動です ♪





ロビーには、この季節ならではの美しい花々…





涼やかな青の あじさいが、黄緑色のビパーナムと白やブルーのデルフィニウムのもとで、堂々と咲き誇っています♡

暫し、ロビーの正面玄関で足を止めて見入る私たち…

心身ともに、清らかになれそうな気持ちにさせてくれます。

清涼感たっぷり ♪  

ちなみに、あじさいの語源は「集まる」「真藍(さあい)、青い花」で「あずさあい」だそうです ♪

ランチは、疲れがドドッと出ないうちに…と、「豚の生姜焼き丼」!

キャベツが敷き詰められたご飯に、たっぷり玉ねぎも豚肉もネギものっています。

ミニひろうすと三度豆の煮物も付いていて、何だかホッとするメニュー♡でした。

ここ数日、遠出をした私に「お疲れは出ていませんか?」と気遣ってくださる方が多数。

ありがとうございます(^o^)

プライベートの気楽な時間で疲れたりしたら、バチが当たるというものです。

一方で「いつも元気ハツラツですね ♪」…  夜のクラスで、そうおっしゃっていただいたり。

ハイ!

とても元気です ♬

元気なんですけれど…

なんだか、肺のあたりにモヤモヤした「氣」みたいなものが残っています。

(~_~;)

これ、上京中の受動喫煙が原因だと思います。

私は、タバコが苦手… 

短時間だし大丈夫ィ✌️ と思ったのですが…

影響は、後からハッキリやってきました(~_~;) 

身体…それも呼吸器は、若い時の何倍も強く逞しくなっていると過信していたわけではないけれど…

やはり無理…

朝から、どうにかして食べ物で改善できないものだろうか…と考えたけれど、なんせ今回も慌ただしく上京したので 野菜室は ガラガラ。

とりあえず 身体から不要な毒気を排出するためにも、いつもより多めに解毒効果(利尿作用で)の高い小豆を入れた雑穀米を用意し、抗酸化作用の高いビタミンC満点の赤ピーマン3個使用のチーズ入り玉子丼でスタートすることにしました。

こうなったら、肺の働きを高めるものを摂るぞー!と、朝から家庭菜園の大葉をたくさん摘んできて、上にのっける私。

合う合わないを言ってる場合じゃないんです。笑

大葉(青じそ)は、肺の機能を高めます!

中毒症状の改善にも!氣の巡りを善くするにも!

善は急げ…であります(^o^)!

起床後、うがいをしてお白湯を飲んだ後は、洗って容器に入れていたプチトマト8個と、大きならっきょうを3個口に入れて(果物もきれてました(~_~;)) 

亜麻仁油も、今日は多めに 大さじで2杯。

メイクしている間、ビタミンミネラル宝庫であるビーポーレン(ミツバチの花粉)と、こちらもビタミンC豊富なローズヒップ(今朝はファインカット)をヨーグルトに混ぜ混ぜして馴染ませておきました。

疲れも、微かな肺の不快感も、少しは改善できるだろうか…という祈るような気持ちの食事です(≧∇≦)

受動喫煙をあなどってはいけません。 

開放的になっていても、自分の意志を貫いて身体を守る…ココが大事! 

ごく最近、「養生」ならぬ「養常」という造語を目にしました。





「常」を「養う」…  私をすっきりさせてくれる言葉です(*^^*)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です