久しぶりの出合い
明日からのスケジュールを考慮し、時間を早めて明るいうちに帰阪いたしました ♪
ホテルで朝食をとった後は、ゆっくりと荷造り。
外でお茶をいただいて、ゆっくり。
少し移動して、軽くランチを…と、ゆっくり。
ゆっくりし過ぎるぐらい、ゆっくりさせていただきました。
まるで 牛になりそうです。笑
自宅に居ると、掃除やら何やらに心が向かってしまいがちですが、遠く離れてしまえば諦めもつきます(^o^)
それに、少し怠慢に過ごしたとしても…
この一週間の私を御覧になっていた 天や神様、御先祖様、父が「仕方がないのう~」と、お許しくださるかしらという甘い考え(^◇^;)
人間は、無理し過ぎても駄目。
ラクをし過ぎても駄目です。
その時々に応じて、自分に対しても『緩急よろしきを得る』ということが肝要ですね(*^^*)
御一緒した方に行く先をお任せして、私にとってはかなり斬新なものをいただきました。
フランス南西部の豆料理「カスレ」。
濃いめの味付けでしたが、アレンジして作りたくなる気持ちにかられます♪
そのうえ、久しぶりのパン ♪ ですもの。
今年に入って初 ♪です。
昨年も、ほとんど口にせず。
とても新鮮な気持ちでいただきました。
脂質の内容や糖質、小麦のリスクなど…余計なことは考えずにランチを愉しむひととき。
夕方、新大阪のホームに降り立つと、とにかく家路を急ぎました。
近所に住む母が、煮物をこしらえてくれたとのこと。
温かい家庭料理が恋しいタイミングだっただけに、感謝してもしきれません。
そのうえ…
バックハウスイリエのクリームパン!
大阪で「イリエのクリームパン」というと、デパートの時間限定で販売される行列を経験された方も多いはずです。
砂糖は敵!
ガンの餌!
…母が心得るその意識が、ぶっ飛ぶほどのクリームパン。
ほとんどが、カスタードクリームです。
自分の大好物を 私にも一つ買ってくれていました ♪!
普段、食べつけないものですが、私のチャンネルも切り替わります。笑
でも一応、心の中ではシェイクスピアの台詞っぽく、このフレーズがこだまします。
「食べるべきか、食べないべきか、それが問題だ。」
うーん…
ここでも『緩急よろしきを得る』…でしょう (*^^*)
母上様 ♪ ごちそうさまでした。笑
コメントを残す