いつもと違うこと
娘との今回のお休みも、残すところあと少し。
次は、いつ会えるのかなぁ…と、やはり寂しい気持ちです。
お互いに元気でいられるように、残り一日も健やかに過ごしました^ ^
私が、中学一年生から今もお世話になっている先生に、かつて同じように師事していた娘。
これからデビューするわけでもないのに、久しぶりにレッスンしていただき、心のリフレッシュです ♪
平生の暮らしからは、なんとも程遠いこと…
いつもと全く違うことに触れて、「細胞が喜んでいる」と感じるようです。
私も久しぶりに娘の歌声を聴き、こんな時間が愛おしくてなりませんでした。
元気に声を出せる幸せ…
体がたどった経緯を分かち合いながら、ひたすら健康に感謝!の母娘です。
少しの時間、いつもの仕事から離れて いつもとまったく違うことを楽しむことは、心身を清々しく澄みわたらせるのだと、自分にも置き換えて考えました。
私も、リフレッシュ時間を再考ですなぁ(≧∇≦)
今夜は、いつもと違う食事を愉しむ幸せな時間…
先生に心から感謝です!
実は…
朝早く、今までと同じようにJR神戸線に乗って灘駅に向かった私たち。
駅に降り立ち、改札口を出て、いつもと違う駅の変わり様を感じました。
「ここどこ?」
そこは、今年3月に六甲道 – 灘 駅間に開業された旅客駅…「摩耶」!
間に新しい駅ができたことを すっかり忘れていたわねーと、大笑い ♪
やっちゃった^^;
この後、二人とも身体の状態のお墨付きをいただき、清々しさも格別な一日です!
コメント2件
shimaさん、こんばんは^o^
そうですよ~
摩耶駅と知らず、灘駅が小さくなったなぁ~…少しお店が変わったかしらん…と。笑
神戸住まいが長く、関西人なのにコレです(^◇^;)
環境の変化に少し遅れをとっていますが、健やかに過ごせたらマルです ♪
今日は、娘の声が出ることや、 私の体も無事だということに感謝して、涙が出ちゃう一日でした(*^^*)
友麻さん こんばんはm(__)m
お嬢様とご一緒に、充実された日をお過ごしなのですね(^^)
JRの駅ですよね?
摩耶駅ですか……私は益々浦島太郎になって行きます。父が体調を崩して実家に帰った時は実家の最寄り駅で迷子になった事もありました(笑)
今ではスッカリ関西弁を喋る関東人となってしまいました^_^;