2017年10月
  • 2017年10月31日

    りんごの気持ち、みかんの気持ち

    自分の気持ちを分かってくれる人は、本当に有り難い存在です。 声を聴いていなくとも、言葉のやりとりだけで、「大丈夫か?」… ...

  • 2017年10月29日

    大略をつかむ

    かの有名な諸葛孔明には、「読書を大略だけつかむことに留めた」という伝承があります。 三国志の天才軍師であれ、現代に生きる自分のような凡...

  • 2017年10月28日

    あわせ呑む

    今週も無事に過ごすことができて感謝! ホッとしています。 昨日は、大阪での座学講座。 身体を動かすクラスも同様に、講話の内容が受講され...

  • 2017年10月25日

    ビビビッと

    自分に必要な食べ物を摂ることは、とても大切です。 けれども、そこに欲というものが邪魔をして、身体に不必要なものまで摂りこむこともあるで...

  • 2017年10月24日

    この季節ならでは

    今月もあと一週間。 昨日は、二十四節気の「霜降」… 着実に冬へと近づいています。 短い秋を感じるために、旬の味覚を楽しまな...

  • 2017年10月22日

    これも秋...

    物凄い雨と風! 「芋嵐」という秋の季語が浮かびます。 のたうち回るように、家庭菜園のさつまいもの葉が強い雨風にさらされています。(本来...

  • 2017年10月21日

    どんなときも

    先日のこと。 あれれ … これは、もしや! なんの前触れもなく、顎関節が少しカクン… 痛みも違和感もなく過ごし...

  • 2017年10月18日

    硬いのがお好き?

    電車に乗っていると、マスク姿の人が増えたことに気づきました。 マスクをしていない人の中にも、無神経な風邪ひきサン… 瞬間的...

  • 2017年10月16日

    さりげなく

    先日、さりげない優しさをいただきました。 ほんわかとした気分にさせてもらったので、私も気持ちでお返しさせていただこうと思っています。 ...

  • 2017年10月13日

    花々と共に

    室町前期の能役者、能作者である世阿弥の伝書「風姿花伝」は、役者ではない人にとっても人生の参考書となります。 「花」という概念で、時々の...

  • 2017年10月12日

    口下手と口上手

    言葉を巧みに使いこなし、滑らかな口調で声高にお話しされる人の様子を見ることが多い時期。 内容はともかく、弁をふるう人を見ていると、人前...

  • 2017年10月10日

    乗り切る術

    目が回る様な時間の使い方。 少しは改めようと思いながら、成り行きに任せていると、10月も三分の一を消化しました。 この10月10日とい...

1 2