• 2015年01月05日

    胃腸を養生

    年が明けて、はや五日。 そろそろ、身体があっさりしたものを欲する頃です。 今日が仕事始めという方も多いようですね。 会食の頻度も高くて...

  • 2015年01月04日

    ガレット・デ・ロワ

    新年をお祝いするお菓子をいただきました♡ フランスで古くから愛されてきた伝統菓子だそうです。 アーモンドクリームが詰まったパイの中には...

  • 2015年01月03日

    新春に

    11月のイベントのDVDを落ち着いてやっと視ることがことが出来ました。 もっと、早く…ですが、一人で視るのは勇気がなくて、子どもたちの...

  • 2015年01月02日

    すき焼き

    年が明けて2日。 父の月命日なので、午前中は実家へお参りに。 午後は、用事を済ませたあと、息子と裏の畑で春菊を収穫 ♪ 夜、すき焼きを...

  • 2015年01月01日

    謹賀新年

    皆様、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 新しい年を迎え、本日もあと数時間。 寒い寒い元日となり...

  • 2014年12月31日

    大晦日に想うこと

    一日一日を無我夢中で過ごしていたら、あっという間に大晦日ですね。 今年も残すところあと数時間。 おせち料理の準備に勤しむ一日。 子ども...

  • 2014年12月30日

    帰省~其の二

    少しでも早く会いたくて… 少しでも長く会いたくて… 本日、帰省した娘を迎えに新幹線中央改札へ向かいました。 改札から出てくるなり、大き...

  • 2014年12月29日

    身体の防衛隊作り

    年末の慌ただしさとは裏腹に、私の中の私が「ゆっくりしなさい」と言います。 私がいくら拒んでも、「ゆっくりしてイイのよ〜」と。 あーイカ...

  • 2014年12月28日

    帰省~其の一

    外は雨。 心は晴れ。 本日、息子が帰省してまいりました。 「帰省」とは…故郷に帰って、父母の安否を問うこと。 故郷に帰ること。を意味し...

  • 2014年12月27日

    洞察力

    本年の講座が全て終了いたしました。 御受講くださいました方々に、あらためて御礼申し上げます。 昔から、様々なお稽古事を習ってきましたが...

  • 2014年12月26日

    もうすぐ会える ♪

    クリスマスムードから一転。 街は一夜にして迎春ムードに早替わり。 年の瀬のディスプレイは、焦る気持ちに拍車を掛けます。 でもでも ♪ ...

  • 2014年12月25日

    冥利に尽きる

    明日は、座学講座。 そして、明後日はストレッチクラスが 2講座 。 年内の講座は、この三つを残すのみとなりました。 暫くお休みになるの...

1 101 102 103 104 105 106 107 108 109 122