良いこと
良い時間を過ごした人の話を聞くと、自分まで嬉しくなります。
声から…文字から…写真から…
伝わる波動 。
こんな時間がたくさんあると本当に幸せ!
「いいこと あってん!」という娘の言葉にも、若いってイイなぁ〜と感じたり♡
私の良い時間も … 天与の時がちりばめられたようなこの数日が、有り難くて有り難くて…
見るものすべてが鮮やかに彩られ、生きていることを実感します。
そんな時の間に作った一品。

さて…
「ゴージャス牛丼」とでも名付けましょう。 美味しすぎて悶絶しそうになりました。笑
こちら、古代米と胚芽米に小豆や雑穀類を混ぜて炊いたご飯に乗っけています(^ ^)
炒めてから煮ずに、まずは新玉ねぎ・新ごぼう・人参・舞茸・椎茸をコトコト。
玄米甘酒・酒・みりん少々を加えてコトコト。
予め、しゃぶしゃぶっと 余分な油を除いた牛肉薄切りを加えて、醤油で適当に牛丼っぽい好みの味付けにします。
そこに、さっと茹でたほうれん草を混ぜた溶き卵にだし醤油少々。
これを加熱時間を短く余熱でフンワリさせて、上から重ねました。
オーソドックスな牛丼ではないけれど、具だくさんでボリューミーな一品になります ♪
自分で言うのもナンですが、玄米甘酒を使っているので甘さも上品 ♪

身体を思い遣れば、頻繁に白いお砂糖を使う料理はナンセンスです。
共に、先日戴いたばかりの 生わかめ・豆腐・株なめこ・ねぎの味噌汁… 大根と人参のぬか漬け少々…納豆キムチ…
品数が少なくったって、バランスは調っています(*^^*)
身体に良いこと ♪…
思いも、言葉も、人との関わりも。
食べ物も、運動も、休息の方法も。
大切な人たちと 分かち合いたい一心です☆
2016-04-04 by
関連記事
コメントを残す