寒いけれど…

2月に入って早10日。 

寒い寒いと言っている間に、時はどんどん過ぎゆくものです。

明日は、少し寒さが和らぐようですが、これからの季節に向かって意識的に摂り入れた方が善いですよ~というものがあります。

例えば…ですが、



こちらは菜の花と帆立の貝柱。

独特のほろ苦さはありますが、菜の花は肝の機能を高めます。

辛味には発散。 苦味は下へ降ろす性質があるので、気血の巡りが良くなる食材は有り難い存在です。

β-カロテンも豊富ですし、風邪予防にも効果的。

お肌のトラブルにも良いので、この時季はよくいただいています。

また、春…といえば、肝  胆  目  爪   筋肉 などの症状が出やすい季節。

旬の青い野菜を摂り入れるなどして、肝の働き → 解毒する効果を高めるように努めます。

また、帆立貝は五臓の働きを高めて滋養強壮にも有効です。

この度は、下味(酒、薄口醤油と、少しだけ味醂)を付けたものを焼いてから、ササッと茹でた菜の花に帆立貝の汁もかけて一緒にいただきました(*^^*)

帰りが遅くなりましたが、低カロリーであることと消化吸収力を助ける働きもあるので、この食材をチョイス。

もっと暖かくなってから…では、準備不足ですね。

季節の変化によって身体が戸惑わないようにするには、旬のものを摂り入れるのがイチバンです(^o^)/

明日は、久しぶりの宝塚…♫

ドキドキします♡

by
関連記事

コメント4件

  • shima より:

    お早うございますm(_ _)m

    帆立が美味しそうです(^O^) 菜の花も、蕗の薹も苦味が苦手で いつも横目で通りすぎるのですが お肌に良いと言われたらチョット挑戦してみようかな? 本日の一品 真似っ子させて頂きます(笑)

    友麻さんも 宝塚観劇はドキドキされるのですか? 私は…最近 チケットが入手出来るのかどうかドキドキします(笑) 

  • おおしま ゆうこ より:

    こんばんは。

    おいしそうですね。ホタテ、好きです。
    貝柱を好まれることが多いですが、周りについてるヒモもおいしいなと…。
    菜の花がもう出てるのですね。。私は、パスタに入れたりします。

    このようなあっさりした和食メニューにもできるのですね。
    ぜひやってみます。

  • ゆうま より:

    shimaさん(^o^)/ こんばんは☆
    ありがとうございます!
    菜の花の苦味はきつくないので大丈夫かなぁ。一度お試しくださいね(^^)

    宝塚…100周年式典以来です。
    観劇は、久〜しぶりなので、どんな感覚になるのかドキドキでした♡

  • ゆうま より:

    おおしま ゆうこさん(^^)こんばんは☆
    帆立貝そのものをいただくのも美味しいですよね。
    貝柱は手に入りやすいことと、帆立貝自体にタウリンが豊富ですからよく使います。
    好みというよりも、私は偏食しませんので、その時々の身体の状態に合わせて摂り入れている感じです(*^^*)

    是非どうぞ ♪

  • ゆうま へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です