結石予防に

先日、買ってきて直ぐに酒•塩麹で下味をつけていた鶏肉のささ身…!…使うのをころっと忘れていました。

消費期限が少々過ぎていましたが、麹漬け状態ですからモウマンタイ♬

っと、オクラもありました!

最近、採れたての自家製野菜の影に隠れて存在が薄くなり、危うく忘れるところでした。

オクラは購入後さっさと料理した方が良い野菜なので、2日前購入品というのは私的にはギリギリセーフ。

茹でる調理法が多いと思いますが、この度はちょっと趣が違います。

脂溶性のビタミンA•ビタミンKが多いので炒めることにしました。



アボカドオイル(オリーブオイルでも何でも♪)が冷たいうち、にんにくを入れて熱し、切った鶏肉ささ身を加えて炒めます。(既に下味が付いているので何も調味料は加えず)→火が通ったら、オクラと自家製赤パプリカをサッと加えて塩少々→仕上げにくるみを細かく割り入れます。

オクラは本来、生でもいただけるものです。

火を通すと、ビタミンCは壊れますが、オイルで炒めるので、ビタミンA•K•Eは吸収されやすくなります。

短時間の調理でしたが、粘りが鶏肉に程好く絡み、とても美味しい朝食が出来ました。

ご飯にもパンにも合います♪

この中の何れにも含まれるマグネシウム……今回は特に種実類である「くるみ」に多く、同時にビタミンB6を合わせると、結石の原因の一つ「シュウ酸カルシウム」と混じり合っていることが多い「リン酸カルシウム」を分解してくれます!

にんにくと赤パプリカ(赤ピーマンも)には、そのビタミンB6がきちんと入っています(^^)

カルシウムを適度に摂る。

マグネシウムを含む種実類や野菜、海藻類や青魚を摂る。

夜遅い食事は避ける。

偏食や、運動不足を改善。

水分をしっかり摂る。

こんな結石の予防法にも気を配りながら、マグネシウム&ビタミンB6コンビの力をいただきます。

ちなみに、ここにレモンを搾るとクエン酸が加わるので、更に結石は抑えられます。

実は、とっておき無農薬レモン残り2個が冷蔵庫にあったのですが、この時季には貴重品。

ちょっと搾ると更に美味しくなるんですが、もうすぐ帰省する子どもたちのためにとっておくことにしました(*^^*)

不安定なお天気でスッキリしませんが、二人が帰省するまでに準備を整えます♬

>>Twitterはこちら

by
関連記事

コメント4件

  • みほ より:

    友麻先生、こんばんは♪
    休日も 毎日、更新をありがとうございます。

    鶏のささみやオクラ等の身近な食材を合わせて調理するだけで 結石予防ができる事に とても驚きました(((o(*゚▽゚*)o)))

    もちろん、その他の結石予防法にも合わせての効果ですが、マグネシウム&ビタミンB6コンビの力を身近な食材で しかも時短での調理の一品は、本当に素晴らしいですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    もうじき帰省されるお子様方も 友麻先生の愛情の込もったお料理を楽しみにされている事でしょう( ^ω^ )

  • ゆうま より:

    みほさん、こんばんは(*^^*)
    毎日、温かいコメントありがとうございます!

    〜に効く!というものを人は求めがちですが、大切なのは事が起こるまでの自分に対する反省なのです。
    反省というと暗いイメージですが、より良くなるために自己を省みる…その一環がこのような料理につながります(*^^*)
    己を見つめ、生きるとは食べていくことだと理解すると、微量栄養素が身体に及ぼす影響にも納得できます♪

    考えて作り、考えて食す…人任せになんてできませんものね。
    簡単な料理でも養生出来ることを子どもたちにも伝えてまいります(*^^*)

  • おおしま ゆうこ より:

    はじめまして。

    シンプルで栄養面を考慮されたレシピが日々UPされていて、ぜひ採り入れてみたいなと思います(^-^)。

    オクラを炒めるというのは、新鮮な感じがします。生か茹でるかが多いと思いますので。

    実は友麻さんのことは宝塚の頃から存じており、5~6年ほど前に梅田ナビオで『ビューティーストレッチ』のレッスンを受けたことがありました。

    お変わりない様子に、なつかしさとうれしさを感じました。

    現在もいろんなところでレッスンをされているご様子なので、また機会を見つけて参加させていただければと思います。

  • ゆうま より:

    ゆうこさん、ブログにお越しくださりありがとうございます(*^^*)
    確か、一日体験のクラスに御参加くださり、定期講座開始の時ご事情でお会い出来なくなってしまったんですよね。もちろん覚えています!
    その節は有難うございました。
    あの頃とは講座の充実度も変化していますので、機会があればまた是非お越しくださいね(*^^*)お目にかかることを楽しみにしています。
    無理のない適度な運動と食生活は、生きるためのベースです。
    どうぞお元気に毎日をお過ごしくださいね。

  • ゆうま へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です