ごちそう続き
このところ、分に過ぎたご馳走をいただく日が続いていました ♪
東京での二日間、大した運動もせず 家事もせず。
気も遣わず。笑
贅沢させて頂いたこの身体が、「おいおい ♪ 」 って ささやきます。笑
人間ラクをすると、その状態に慣れてしまいます。
逆に、忙しい場合も 慣れていきます。
どちらかというと後者のタイプなので、通常のリズムに戻りたいところ・・・
少し心配しながら、今日一日 特に身体の声に耳をすませていました。
そこで ♪
胃腸を養生するためにピッタリな野菜たちの力をいただくことに いたしました。

カリフラワーとブロッコリーは、茹でずに蒸します。
その間に、脂溶性ビタミンを含むパプリカとトマト、しめじをオリーブオイルでささっとソテー。
別容器には、バルサミコ酢と味噌を混ぜ混ぜしてスタンバイ 。
火を止める寸前にジューンと流し入れます。
それを 蒸した野菜にかけていただきました(*^^*)
大根と蓮根も蒸すつもりが、お腹が空きすぎて脳の働きが鈍っていたのか、完全に忘れていました♪
こんな一品が、私のごちそう♡
さぁ♪
今日より明日 ♪
きっと、また元気です(*^^*)
2015-11-10 by
関連記事
コメント2件
ATsumiさん、こんばんは(*^^*)
ありがとうございます! おかげさまで、充実した二日間でした。
楽しみにしていた時間は、指折り数えていても その当日がやってくると瞬く間に時が過ぎますね。
次に子どもたちと会うまでに、私も もうひとがんばりです(*^^*)
バルサミコ酢と味噌・・・美味しいですよ ♪
友麻先生 こんにちは\(^o^)/
お帰りなさい(^^)
今回の東京も大変充実された二日間を過ごされましたね。
先生のワクワク感が手に取るように感じられました笑
お子さまとの距離間も素晴らしく
お互いを尊重しあいながら高められているのを拝見しなが私も是非見習いたいと思いました。
又 色々な気付きや学びには欠かせない人との御縁も大切にしたい。。と思います。
今回ご紹介して下さったお料理。。。
お野菜たちのハ〜モニ〜^_^
お手軽で そして華やかで。。。
早速作ってみようと思います^_^
ありがとうございます。