あら… ♪

朝から眼科の検診へ。

3ヶ月に一度は行くようにしています。

若い時からコンタクトレンズを装着しているだけに、衰退も早いでしょうから、角膜内皮細胞の減少も気になります。

検眼すると…あらあら ♪

この前よりも、よく見えます。

前回、視力が若干低下したので心配していましたが、これなら大丈夫。

やはり、一昨日の夕方からコンタクトレンズを付けず、ずっと眼鏡にしていたからでしょう。

夕方は、約2ヶ月に一度の歯科クリーニング。

あらあら ♪

映し出される口腔内が、思いのほか汚れていない…

というわけで、クリーニングの時間も短時間ですみます。

スッキリいたしました(*^^*)

日中は、久しぶりに歌の先生のお宅へ…

あらあら ♪

こちらのプログラム!

音楽学校時代の校内音楽会のプログラムではありませんか ♪!

中身をご覧頂けず残念ですが、私達69期生それぞれの曲名が、ポピュラーとオペラアリア部門それぞれが記されています。

前座を務める、一期下の歌の成績優秀者のお名前もあります。

懐かしくて見入ってしまいました。

各学年のプログラムを大切にしてくださっていることに感謝です!

しかしながら、忘却の彼方とはこのことをいうのでしょうか…

ポピュラーで歌った曲は、よく覚えているのですが、オペラアリア部門…

「あら?ワタシこの曲を歌ったっけ???」

様々な記憶がごちゃ混ぜになり、いけませんねぇ。笑

ここ数十年間、封印していたオペラアリアにチャレンジしようとした矢先の、懐かしい「あら ??」でした。

そろそろ本題に入ります。笑

関西の夏には馴染み深い「鱧(はも)」の「あら」をお安く購入しました ♪ 笑

こちらは、一度煮立ち湯をかけてから、お鍋に入れて煮出します。(焼いてから煮出す方法もあるようですが、私はこちらで。)
お酒も、天然塩少々も加えます。

冷めたものを耐熱容器に移しましたところ、翌日はプルンプルン ♪

「あら~コラーゲンのゼラチンじゃない~ ♪」

弾力がある煮こごりは、鱧のコラーゲンの豊富さを物語ります。

そして、溶け出たカルシウムの吸収をいかに摂り入れるかです。

そこで、長芋のネバリが多い品種 ネバリスター をとろろにして梅干しを叩いてオクラも加え、鱧出汁の長芋煮物にプラスしました。

加熱してしまう長芋のムチンは期待せず、残ったものを鱧のお出汁でコトコトしたわけです。

こちらには、なめこも一緒。

プルンプルンにネバネバ…

鱧から溶け出たカルシウムの吸収は、梅干しのクエン酸が良い働きをしてくれるはず。

少し冷たくしても美味しいですし、温かい煮物に梅肉入りとろろをのっけたものも、なかなかオツなものです。

胃にも優しく、疲れをとって、お肌もプルプル。骨や関節の健康にもオッケーです。

あらあら ♪ もうこんな時間。。。

お風呂にゆっくりと浸かって細胞修復にいそしみたいと思います。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です