体力!気力!

気がつけば、10月もどんどん進みます。

季節の移ろいを感じて楽しむ以前に、ぐんと下がった気温の影響で、体調を崩しておられる方も多いようです。

栄養と運動と休養のバランスを考えて、日頃から用心することは本当に大切だと、季節ごとに感じます。

体力も気力も大切。

体力が落ちると、気持ちも萎えてしまいがち。

逆に、気力が落ちてくると食欲もなくなり、おのずと体力も弱まります。

人の生き方や過ごし方を見ていると、その「心と身体」の相関がくっきりと浮かび上がります。

夜の休憩時に、軽く温かいお蕎麦をいただきにお店に入りました。

しばらくすると、隣のテーブルに母親とお年頃の娘…

これからお食事という時に、「マジで疲れた」という言葉や、えらそうな発言を連発する娘。

注文したものが運ばれてくると、身体を歪めて脚を組むだけでなく、肘をついて滑るような体勢で食べています。

向かい側に座る母親は、何も言いません。

だって、同じ様な姿勢ですから。

近くで見ていて、そりゃ疲れるだろうなと思いました。

お行儀の良くない食べ方では、消化吸収に滞りを起こすことでしょう。

こういうのは、心持ちが体に表れている典型。

御里が知れるとはいいますが、どんなに派手に着飾っても、姿勢の一つも注意できない親の教育が、子の成長を阻むともいえます。

心身ともに健やかで、常に姿勢も調うほど元気でいるためには…

やはり、まずは食生活です。

そして、心ときめくような瞬間が多ければ多いほど良いでしょうね。

美味しいものを食べた時も、ときめきはあります ♪

こちら、里芋のガーリックソテー です。

ノンオイルのツナ缶、ズッキーニと赤ピーマンも一緒。

にんにくは、オイルの冷たいうちから熱して香りを出したら取り出し、そこに脂溶性の緑黄色野菜。そしてツナ、蒸してから皮を剥いて切った里芋を加えます。取り出しておいたにんにくを最後に入れればオッケー。

蒸してある里芋は、ねばり成分を無駄にしたくないので、加熱しすぎないよう、他の食材と天然塩と黒胡椒をサッとからませるだけにします。

里芋は、疲労感が続いて体力がない時や、胃腸が弱っている時に効果的です。

ガラクタンやマンナン、ムコ多糖類が血糖値やコレステロールの低下や胃粘膜の保護などにもはたらきます。

脂溶性の緑黄色野菜や、ツナのようなたんぱく質を加えると、バランスも調って糖質をエネルギーに上手く変えていけることでしょう。

この時期、にんにくも風邪予防になりますし、さらに云えば、毎日発生する細胞の中でも悪いものを死滅させるほどのパワーをもちますので、とても頼もしい食材です。

里芋は、滋養作用の他にも解毒作用があるので、皮膚のできものや炎症を抑えるにも効果が期待できます。

緑黄色野菜のβ-カロテンが、体内でプロビタミンAに変化して粘膜や皮膚の保護にはたらくことも考えると、これは単に 心ときめく美味しいだけの一品ではないぞ…と確信しています。

どうぞお試しになってくださいね(*^^*)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です