Weblogで日記のお話
コメント6件
ゆうこさん(*^^*)ありがとうございます!
日記は、気が付けば30年以上…という生活の一部です。
出来事を思い出して記すので、脳の活性にもなると言われます。
ゆうこさんも、言葉を綴られるのがお好きなのですね。
…神戸での講座ですね♪
神戸方面ただ今は、NHKカルチャー神戸教室とホテルオークラ神戸のみですが、お目にかかることを楽しみにしています!
こちらのブログでは講座スケジュールのカテゴリに詳細を載せていますのでご参考になさってくださいね(*^^*)
こんばんは。
友麻先生 30年以上ずっと日記を綴られていて本当に素晴らしいです。
私は時々瞑想をして リラックスした状態を保ち それまで外に向けていた余計なエネルギーを自分に向けることによって本当の自分に出会う。。。という事をしています。
日記も同じですよね。
私もこれまでの人生を振り返ると色々な事がありましたが どれひとつ欠けても今の私はいなかったんだなぁ~。全部が必要な体験でそれが全部繋がって今の自分になっているんだなぁ~って思います。
ある方から『過去は予定通りよ!』って聞いたことがあります。
『破事在 得意之日』
この意味は 「ピンチはチャンスの種」っていうことなのでしょうか?
物事は捉え方次第ですよね。。。
友麻先生、こんばんは♪
お忙しい中、毎日 ブログの更新をありがとうございます。
友麻先生の豊かな感性と原動力の素晴らしさは、30年以上日記を綴られている『習慣化する力』をお持ちだからなのですね。
友麻先生の濃厚な人生の記録の綴られた日記をこれからもずっと大切になさって下さいね(*^^*)
日記を付け始めても いつも三日坊主の私ですが(^_^;)(笑)
気がつけば、いつも沢山の知識を学ばせて頂いている友麻先生のブログに毎日、コメントを入れる事が、私の『良い習慣』になっておりました(*^_^*)
長年、憧れの存在だった友麻先生と 今 こうして交流させて頂ける事を本当に嬉しく思っております( ^ω^ )
友麻先生が掲げられた『破事在得意之日』
(事の破るるは、得意の日に在り)
心を奮い立たせる勇気を頂ける言葉ですね。
私も この言葉を教訓に 逆境をチャンスに変えられるよう頑張りたいと思います。
ATsuMIさん、こんばんは(^^)今日もありがとうございます(*^^*)
「破事在得意之日」は、ピンチはチャンスという意味ではなく…物事がうまくいって自分の能力を過信したり慢心が昂じている時こそ、物事は危うく事破れてしまうので、どのような時も自分を律することが大切…という意味です。
また、瞑想ですが、ATsuMIさんのような方ですと大丈夫ですが、万人に良いとは言い難いのです。なぜなら、人によってはバランスの悪い想念をお持ちの方もいるからです。元々の内側の意識は何ぞやということです。良くない想念をお持ちの方が瞑想に凝ると必ず偏りが生じて周囲との調和が乱れます。
独りの時間に、何とどのように向き合うか…ですね(*^^*)
私の日記は、寝る前の潜在意識の働きが活発になっている時を利用したもので、観念やイメージが受け入れやすい状態で自らを省みて改善すべきことは何だろうと内省する手段です。
人はプラス思考が過ぎても成長しませんし、自分に喝を入れないと誰も入れてくれませんものね。
今日もあと少しで終わります。明日ATsuMIさんにとって素晴らしい一日でありますように♬
みほさん、こんばんは☆今夜もありがとうございます!
私ごときの日記は、決して自慢出来ることではなく、それほど私がまだまだ未熟だということです。そのために何とか成長していきたい!もっと成長するにはどうしたら良いのか…という自問自答の時間です(^^)
少々嬉しいことがあっても、そこで浮かれていてはいけません。
23歳の8/26に私の心に響いたのは、深い戒めの言葉でした(*^^*)
ネット上に捉え方が違うものがあるようですが、私はこちらが真理だと思っています♬
こんにちは。
ブログの文章がやはり書き慣れている方だなぁという印象を持っていました(*^^*)。
でも、日記を欠かさず日々つけていらしたとは…スゴい!!ですね。
ワタシも元々は文章を書くことが好きで得意な方ですが、最近はなかなか…でも、記しておきたいことがあるとちょこちょこと書いてます。
書くことは、気持ちの浄化作用があると言いますよね。
宝塚の頃は、手書きのファンレターを楽屋待ちでお渡しするだけの遠い存在だった友麻さんにこのような形でアクセスできるなんて…あの頃から考えたらすごい時代の進化を感じます。
レッスン、神戸でもなさってますね。
一度、見学にうかがおうと思ってます。