亜麻仁油でいただきます

炎症を抑えたり、血栓ができそうになると血液を流れやすくしたり、細胞膜の柔軟性を高める不飽和脂肪酸オメガ3に属する油は、サプリメント代わりで料理にかけます。

私としては、どこのメーカーでもOKというわけではなく、常にこちらの亜麻仁油をいただいています(^.^)



代理店は仙台にあるアトワ

何本かまとめて買うと若干お安くなるのですが、使わない分は冷凍庫に保存できます。

写真は、冷凍庫から撮影のために出てきてもらった亜麻仁ちゃん♪

ただ、身体に良いからとやみくもにいただくのではなく、意味をちゃんと知らないととんでもないことになります。

メディアでとりあげられ今やヘルシー食材として名を馳せた存在とはいえ、熱を加えないとか、即刻いただく、使ったら直ぐに冷蔵庫へ…などの意識が足りないばかりに、体内で過酸化脂質ともなり得る油。

必ず、火を通さないでそのまま。空気に触れている時間はごく短く。60日から90日で使い切る等々とても酸化しやすいので注意して使っています(*^^*)

御存知のようにピーマンに含まれるβ-カロテンは油とたいへん相性が良いです。

だからと言って、油を使って炒めたり焼いたりしなくても吸収は良くなります。

脂溶性ですから、油と一緒にいただく…それだけです。

頼りないと思われがちのもやしは、疲れを取り除き栄養価が高い!そこに、熱湯にくぐらせて余計な塩分を流したシラス。

肺を潤す白胡麻、ピーマンは赤と青、共に生で。

青臭さが苦手でも、お薬だと思えば平気です。独特の香りはピラジンによるものですが、これが血栓予防にはたらきます。

ピラジンは心も穏やかにします(*^^*)

そうして、上から先程の亜麻仁油をかけていただくことで、心穏やかに健やかに暮らせる一助となるのです。

あ、お味は無農薬レモンと醤油のみです。  もやしからは旨味も出るので淡白ながらもしっかり味わえますよ♪

酸化しやすいオメガ3の油は、必ず抗酸化作用もあるものとお摂りくださいね。

もやしなんて…

ピーマンきらい…

そんな可哀想なことをおっしゃらずに是非どうぞ〜〜(*^^*)

by
関連記事

コメント2件

  • みほ より:

    友麻先生、こんばんは♪
    今日も お忙しい中、ブログの更新をありがとうございます。

    亜麻仁油の頂き方について 詳しいご説明頂き、ありがとうございます。

    亜麻仁油は、メディアでもとりあげられ、友麻先生のブログやTwitterでも ご紹介下さっていたので とても気になってはいました。

    しかし、亜麻仁油の選び方や頂き方がよくわからず、お料理になかなか使用出来なかったのですσ(^_^;)

    今回の記事の一品で 注意点等も詳しくご指導下さいましたので 亜麻仁油もよく厳選して ピーマンやもやしの栄養素を余すところなく、しっかり頂きたいと思います(^O^)/

    友麻先生がご紹介下さった亜麻仁油は、どちらで ご購入されているのでしょうか?^_^;

    差し支えなければ、代理店を教えて頂けますでしょうか?(*^^*)
    宜しくお願い致しますm(__)m

  • ゆうま より:

    みほさん、おはようございます(*^^*)

    代理店はアトワです。ブログにリンク先を貼り付けましたのでご覧くださいませ。
    たいへん良い油ですが、お伝えしてもなかなか踏み切れない方も多いです(^.^)

  • みほ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です