諸行無常

自然も…物質も…人の心も…身体も…

あらゆるものは、とどまることなく常に変化し続けています。

明日はもう9日。時も止まってはくれません。

食べ物で言えば、おでんなどの煮込み料理も翌日さらにお味が染み込んで美味しくなりますものね。

採れたてのお野菜も、時間の経過とともにどんどん鮮度が落ちてしまいますし。

お魚も、干物にすれば、あれよあれよと水分がなくなり旨味成分も凝縮されます。

…私は「諸行無常」という言葉が好き。

一般的には、人の世の儚さや激しい移ろいというマイナスの捉え方が多いようですが、私の場合は「物事には永久不変の法則はないのだから、それを念頭に置きながら毎日感謝して生きれば、変化の常を恐れることもなく、心を調えやすい」という解釈です。

今月4日の拙ブログ「劣等コンプレックス」の時もそうでしたが、一瞬にして昔の感覚が蘇るほど心の深淵に想いが及ぶこともあるのです。

そんな自分自身の変化を感じる日々♬

9/14「クリア ♪」でもお伝えしましたように、昔から一つ一つの問題をクリアしていく感覚が強く、物事の変化を覚悟しながら…認識しながら…の毎日は、とても刺激的です(^ ^)

今日の自分は、昨日までの自分と同じだなんて思ったことがありません。

中庸の精神を保つぞ~と思いつつ、時に感情だってグラグラ揺れ動きますしね。

と、ここまでお読み頂きますと、かなり大げさに捉えられて  「コイツは難しい人間だ」  というようなお声も聞こえてきそうですが、御縁あってこちらに訪れて頂いている方は、少なからず私という人間にご興味を抱いていただいているという想定のもと、本日もタラタラと綴らせていただくといたします(*^^*)

たかがブログ、されどブログ…思いの丈を綴るのも悪くはないでしょう。

12月に入り、今年を省みる時も多くなりました。

この一年も、新しいお出会いの機会を数多くいただきました。

お別れもありました。

年齢も性別もご事情も様々。

その中で、私が素敵だなと感じた方は、共通して御自身の変化を悲観視されていないことに気づきます。

今後の自分に相応しい生き方を見つけようと、姿勢は前向きながらも日々反省を怠らない。

あらゆる変化をうまく受け入れて、ごく自然体。

変化を楽しむ余裕さえ感じられます。

一方で、節度をわきまえず少しの変化を騒ぎたてる方も…。

常に自分を中心に考えるために、大きく物事を捉えられず、思い通りにならない変化に戸惑う方もいらっしゃいます。

私は小さい時から、物事にも人の心にも「絶対!」とか、「永遠に!」なんてないのに…という思いが頭の隅っこにありました。

それが、歳を重ねるにつれてより一層深く感じられる…

ですから、突然の人とのお別れや物事の崩壊にも「致し方ない」想いを持っています。

逆に、発展的な向上にはクリアなアンテナを立てながらも、変化の兆しには敏感でいたいと考えています。

人生いろいろ移ろい変わりゆくからこそ、味わい深く意義深いのです ♪

さてさて、

すこーし寒さが和らいだようないないような…の一日。今夜は身体を温める蕪の煮物です(*^^*)



今日は然程でもなかったのですが、先日のように寒風吹き荒ぶ中を歩いて帰宅しても、暖かな灯りのもとで温かいものを味わうと、身も心も温かくなります。

鶏ムネ肉の挽き肉と蕪の葉もいっしょ♪ 葛粉でとろみをつけて肩や首のこわばりを予防・改善です。

こちらの煮物も明日の方がイケてるかも…♡

諸行無常でございます(*^^*)

by
関連記事

コメント2件

  • みほ より:

    「諸行無常」
    友麻先生の仰る通り、移ろい行く変化する日々を恐れる事なく、毎日感謝する気持ちを持てば、活き活きとした生活を送る事が出来ますね(^O^)/

    とても美味しそうな鶏のムネ挽肉と葉入りの蕪の煮物をご紹介頂き、ありがとうございます(*^_^*)

    寒い夜も こちらの蕪の煮物を頂けば、心身共にほっこり暖まりますね( ^ω^ )
    早速、献立に摂り入れさせて頂きます(^O^)/♪

  • ゆうま より:

    みほさん(^ ^)ありがとうございますm(_ _)m
    諸行無常というと、暗くマイナスに受けとめる方が多く、難しい…と云われ…意外でしたが、みほさんのコメントで落ち着きました(笑)

    蕪の煮物は、色々アレンジできますし美味しいですね(*^^*)

  • みほ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です