インプット ♪

自分の好きな美味しいものを食べて     飲んで     元気に楽しく長生きしたい…

それでもって

好きなことをして暮らして     苦しみもなく      人に迷惑もかけず     長患いせずコロっと逝きたい…

そんなことできる人って、たまーーーーーにいらっしゃるかもしれませんが、どうなんですかねぇ。

よほど前世で御苦労された方ぐらいでしょう。

たとえば、ラクして痩せられるとか、ラクして物事がうまくいく…なんてないんですわ〜。

これ、私の考えですけれどね(^ ^)

単に、お腹が空いたからといってテキトーに食べ物をつまむ生活をずっと続けていると、外見も身体の中も精神もそれなりになっていくのがフツーです。

それでも、美しくて健康で、知識・見識・胆識 全て揃っていらっしゃるなら、それもまた、よほど前世で御苦労された方でしょう。

私が、何年も講座でお伝えしていることですが、その人が何を想い考え願うかで、形となって表れるものは違っていきます。

当然のこと乍ら、常に自分に何を取り入れるかによって、近い将来から先が決まるんです。

インプットって言葉は、学問やビジネスなど広義に使われますが、食事にも言えると思っています。

今日、何を想い、考え、願って、何を召し上がりましたか?  って感じ。

コレ、めちゃくちゃ単純ですが、意外とわずらわしいと敬遠されるみたいです(*^^*)

私は、今夜ほうれん草をいただきました ♪



寒さで葉が縮み、糖度が増しています。

エリンギ・ゴボウ・クルミ も入れた煮浸しは、食物繊維たっくさんです。

私は、これらをインプット。

お口から入力したもののパワーを全身の細胞にいただき、不要なものは出力=アウトプットできるよう摂り入れたいものです。

本日もありがとうございました(*^^*)

おやすみなさいませ✨

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です