副産物です♪
一つの物事を行うときに、それに伴って生まれてくる物事を 副産物 といいます。
先日、8/16のブログでご紹介させて頂いた ブルーベリージャムも 、貴重な副産物を与えてくれました♡

ジャムになる前、ホーロー鍋でコトコトしている時にすくい取った上澄みの部分も濃厚な味わいでしたので、それを瓶に入れて大切に保存 ♪
甘みはメイプルシロップだけで調節していますが、リンゴ酢も加えたので保存性も高まります。
ビールの美味しい季節…
私はこちらを炭酸水で割って グビっといきます(*^^*)
まさに、ジャムの副産物 ♬
赤じそのジュースも身体にやさしいけれど、ブルーベリーも大好き!
抗酸化作用もありますし、疲労感もぬぐってくれる爽やかさがあります。
帰省中した子ども達にも、それぞれ味わってもらえたのが何より嬉しいこと ♪
副産物といえば、私のライフワークでもあるストレッチクラスの中身も同様。
筋肉を伸ばして血流を促していく結果、副産物として「柔軟性」というものがついてくることに後から気がつきます。
私のクラスは、柔軟性を高めることを目的としておりません(*^^*)
長年のお付き合いがある生徒さんも、当初カチコチだったお身体が 今ではとてもしなやかです。
毎日抱く想いが何であるのか…
その想いの強さや大きさ、そして深さが、いずれどこかで副産物を生み出すのかどうかなんて期待せず、「ただ ひたすらに」ってところでしょうか。
2015-08-20 by
関連記事
コメントを残す