亜麻仁油

たとえば。

亜麻仁油は、こちらのお豆にもかけます。

関西では 、「三度豆」  関東では、「さやいんげん」。

扱いやすい野菜なので、ひとり暮らしの子どもたちも摂り入れてほしいなと思っています。

ビタミン・ミネラルがバランスよく含まれ、胃にもやさしい お豆 …

豆類は気を補うので、疲れている時にも適しています。

今朝、ちょこっと作ったものを母にもおすそ分けいたしましたが、好評でした。

こちらは、玄米甘酒・濃口醤油・すり胡麻 で和えただけの一品 ♪

(写真は、亜麻仁油をかける前のものです。)

酒粕で作った甘酒ではなく、有機の玄米を麹にして作られた甘酒を使用。

砂糖やみりんの代わりに使えます(*^^*)

ただ、加熱してしまうと発酵食品の良さを失うので仕上げに和えるスタイルです。

そして、先日の女性対象講座でもご紹介していた 亜麻仁油 は、こちら。

様々なメーカーから販売されていますが、私は
オメガニュートリション製を常食しています(*^^*)

冷凍庫で長期保存もできます。

中蓋を全部はずしてしまうと酸化リスクが高まるので、先のとがったもので小さな穴を開け、使用後は直ちに冷蔵庫へ。

とても酸化しやすい脂肪酸なので、必ず加熱せずに使います。

それに、酸化しないように かけたら即刻いただきます。笑

オメガ3系の不飽和脂肪酸は、炎症を抑え、血液を固まりにくくするだけではなく、女性ホルモンの働きや 細胞のカルシウムの出入りをコントロールしたり、アレルギーを抑えたり…..多様な効能が期待できる食品です。

脂肪酸は、バランスが肝心。

オメガ6系とは、1 : 1の比率でも良いぐらいです。

日曜日には、娘と息子に1本ずつ亜麻仁油を保冷剤付きで手渡す予定♡

その日曜日、同期生の舞台も観に行きます♡

そして、お目にかかりたかった方と久しぶりに会うことが叶います ♡

楽しみなことが待っているのですから、尚更のこと 体調管理を徹底しなくては(*^^*)

早く二人に会いたい!と思いますが、一日一日を丁寧に誠実に過ごしていたら、きっとその時がスムーズに訪れると信じています✨🍀✨

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です