冬至に…

今日は冬至!

柚子湯 に かぼちゃ…

それぐらいの意識ではもったいないですね。

3月の春分の日に向かって、今日からどんどん陽の気が増していきます。

陰の気が多い時こそ、身体が元気になる食べ方が必要だなと感じます。

ところで。

朝食のバイキング…

昨日のブログでお伝えした城山観光ホテルでは、和も洋も豊富に並んでいました。

一緒だった同期のダンちゃん(檀ひとみ)と、ダンちゃん御父様は洋食派 ♪

私は和食派でした ♪(
ダンちゃんのブログには、思いっきり写真載っています。笑  )

けれど、時々思い出したようにパンをいただきたくなりますので、そういう時は袋の裏側をしっかりチェックして吟味したうえで購入し、楽しむようにしています(*^^*)

当然のことながら、植物性加工油脂とか植物油脂と表記されたもの・マーガリン・ショートニングはもちろん、第六感をフル稼働させて怪しげな物質が入っているのは避けるように努めています。

パンぐらいいいじゃ〜ん ♬ という声もあるようですが、主食であるものほど吟味する必要があります。

それはズバリ、主食ほど口に入れる頻度が高いものはないからです!

ということで、今朝はめずらしくパンをいただきました ♡




   こんな感じで ♬

ココナッツオイルをフライパンになじませ、細かく切ったバナナを加えます。

加熱すると、甘さも粘りも倍増!

(ここで色よくする場合は、レモン汁をわずかに加えても ♪)

すでに甘いので、甘みはお好みで。(入れるなら蜂蜜かメープルシロップか黒糖か甜菜糖を)

パンに のせて焼いてからシナモンをたっぷりとかけました。

シナモンは、血流を促して身体を温め、毛細血管の修復にも働くうえ 女性ホルモンの働きも整えますので大切な香辛料ですが、くれぐれも肝障害を起こさない程度に適宜適量でどうぞ(*^^*)

いただいたのは、こちらのパン。

くるみ入り 玄米赤飯(げんまいせきぱん) といいます♪

「かどまさや」という玄米を分かっている会社のパン(^o^)

ふわふわだけど、もちもちして美味しいです。

中身は…

こういう内容。

変ちくりん〜の 妙ちくりん〜なものが入っていません ♬

そういえば、ココナッツオイルは万能効果があるといわれるものの、特有の風味を好まない人も多いので残念です。

良いものは、使い続けてこそ効果を得られます。

バターたっぷりのシナモントースト派…お気持ちイタイほどわかりますが、それを少しココナッツオイルにされると…太らないばかりか、身体にもたらす良い効果は多岐にわたります。

また、食物繊維豊富で お腹にやさしいバナナ🍌は 焼くことでオリゴ糖も増し、 更にココナッツオイルによってお腹の状態が整います!

加熱すると、身体も冷やしませんし(*^^*)

今日のポイントですが、バナナには多くのトリプトファンが含まれ、ビタミンB6や炭水化物も入っているので、冬至のような陰の気がマックスの日には、脳内伝達物質セロトニンの合成を促してあげると元気度がアップするのです♡!

私は、昨日の夕方に鹿児島から戻ったところ 少し心配事が浮上したので、こんなもので元気をつけました(*˘︶˘*).。.:*♡

バナナ&ココナッツオイル&シナモン… の組み合わせは、かなりオススメです❣️

大掃除のように年内にお腹の整理及びお掃除をされたい方は、特に実践されてはいかがでしょう(^o^)/

by
関連記事

コメント1件

  • ゆうま より:

    shimaさん、こんばんは(^ ^)
    ありがとうございます ♪

    「ゲッ!」と思われるような一品だったのですね。 それは大変失礼いたしました。笑

    バナナは、心を元気にするセロトニンの材料が全て入っています。
    摂るとすぐにエネルギーになって、体力を回復させます。
    ただし、身体を冷やしますので寒い時期は温める方が良いということです ♪
    また、便秘は百害あって一利なしですから老廃物の排出にはぴったりです。
    水溶性食物繊維ペクチンは、リンゴからでも充分お摂りになれますから、バナナがお嫌でしたら代用なさると良いですよ(^o^)

    毎朝のキウイは、胃の不快感を和らげる働きもありますからよろしいですね ♪
    ただ、寒性なので、お身体が冷えないようになさってください。
    コメントをいただいて、このところの胃の御具合をお伺いしておりましたが、思い憂うことを避けて心穏やかにお過ごしになるのが一番のお薬です。

    私の心配事は娘の体調のことでしたが、おかげさまで心配は払拭されました ♪
    離れて暮らすと、何もできないもどかしさを感じ、こういうこともあるのだと痛感しますが ホッといたしました(*^^*)

    自ら申すことでもありませんが、こう見えて私はセルフケア および コントロールが上手いタイプみたいです。笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です