スッキリ!
今日は、月に一度の東京・町田クラス。
1ヶ月ぶりにお会いできる方々との時間も、私の大きな原動力です。
お互いに「会いたかったー!」という気持ちがあるからこそ、その90分は意義深い時間になります。
大阪でのクラスに何年もお通いくださっていた方が、関東にご転居されて、こちらのクラスに ♪!
再会の喜びです(*^^*)
腰の張りが辛そうだった方が、講座後に改善されていたことも最高に嬉しいこと!
私でお役に立てるなら…
私の元気が、お裾分けできれば…
どうぞ ♪いくらでもお持ち帰りください ♪って思います。
そんなことをすると、私の元気が目減りすると?
御心配には及びません ♪
楽しいランチタイムも、その後の恒例行事もありますもん ♪ チャージもハンパな量ではありません。
昨日のブログに記した内容から、娘と息子がエラく心配して気遣ってくれました。
常に強靭な母親だと思われているだけに、心配されると嬉しい。笑
また、今はそれぞれに忙しく、タイトな時間を濃密な会話に費やすのが常ですが、今日はプラスα 有り。
2時間ばかり…個室でマイクを持って歌える所に入室 ♪
連日、エネルギー消費の激しい母親を上手く盛り上げてくれます。笑
おかげさまで、多少の自信もつきました(^-^)
それにしても…
「三つ子の魂百まで」とはいえ、幼少の影響の大きいことったら…
ハモるのが得意の息子から、初っ端のリクエストは、エリザベートの「闇が広がる」。
…え?マジですか?
私にトートんとこ歌ってと?
ルドルフのパートが自分で、母親がトートのパート。笑
で、たいへん気持ち良く、音程よくハモってくれました。
娘が、感嘆の声をあげます。
あ…
こういう場合、我々は曲アタマっから演技と振り付きなので。笑
(エリザベートをご存知の方は、すぐにお分かりになるアノ場面。)
芝居心が満載の、異様な親子のひとときでした ♪笑
その後も、何曲選んだことでしょう。
姉弟が振り付きで歌っている姿に…「二人とも、こんなことしてる場合じゃないやん~」という気持ちよりも、「二人とも発散したかったんだろうなぁ。元気で何より 何より♪…」と、幸福感と底知れぬパワーを授けてもらいました。
そして、その後は真面目で重厚なお話。
高揚した気持ちを少しリラックスさせるために、ジャスミンティーを注文しました。笑
と、
おかげさまで、転倒の痛みも緩和されて問題なさそうです。
御心配をおかけいたしましたが、スッキリ!シャッキリ!です。
本日も、ありがとうございました(*^^*)
コメントを残す