鮮やか

新しい年が明けると、すべてが清々しく、見えるもの 聞こえるものが新しく、なんて気持ちが良いのだろうと、幼い頃から感じていました。

空気がよどんでおらず、ハッキリくっきりとした印象を心に留めたまま初詣に出かけたものです。

それは歳を重ねても変わらないのですが、一年の早さに翻弄されて、慌ただしさに紛れてしまった感じを覚えます。

いつも、くもりのない鮮やかな心をもって、今年のあと残り51週間ほどをクリアしていきたいと思っています ♪

色鮮やかな野菜たち…

これらを身体に摂り入れることが、どれほど身体の働きにプラスになることでしょう。

新しい年を迎えて盛り上がる会食も、たまに俯瞰してみると、鮮やかな彩りが不足しがちだということに気付くかもしれません。

そのぶん、お家では充分に補う必要があるでしょう。

たとえば、こんなお野菜も活き活きと存在しています。

紫カリフラワー ♪

アントシアニンが豊富。

けれども、茹でると色が悪くなります。

茹で汁にも、どんどん流れ出る赤紫色…

だから、私は長く茹でたりはしません。

本来なら生でもいただけるカリフラワーです。

熱湯にクエン酸を加えたところに、サッとくぐらせてからザルに上げ、水気をよくきっておきます。

りんご酢と蜂蜜を合わせたものをからませて、即席マリネとして、ブロッコリースーパースプラウトなどといただきました(*^^*)

長時間茹でて、柔らかくされたい方は、蒸すほうが良いでしょう。

鮮やかな野菜本来の良さを失くさないようにいただきたいですね ♪

りんご酢は、こちらを使用。

オメガニュートリション社により、アメリカの伝統的りんご酢造りの方法を用いて製造されたものです。

落ちたりんごではなく、直接、枝から摘んだりんご。

熱殺菌や濾過もしていません。

表記義務がない保存料も使っていません。

有効なバクテリア、酵素もそのまま。

マザーとよばれる醸造菌が、保管中にたまっていても嬉しいかぎり。よく振って使います。

「すっぱーい!」とならない、味わい深いりんご酢です。(もちろん、お酢ですから酸っぱいですけれどw)

心身ともにクリアにするためにも、いかがでしょう(*^^*)

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です