感謝の日☆
「もろびとの思い知れかし己(おの)が身の誕生の日は母苦難の日なりけり」
『父母恩重経』
今日は、私が両親から命を授かり、母に産んでいただいた日です。
あらためて両親に深い感謝の念を抱きます。
この貴重な言葉は、最近知って感銘を受けたものです。
安産だったとはいえ、陣痛に耐え命をかけて産んでくれた母。
私を丈夫な身体に育ててくれた母。
そして、今もなお私の身を案じてくれている母。
自分も母となり、その気持ちが甚いほど分かります!
この日を迎えられるのは、今年で49回目。
あぁ、まだ49回しか迎えていないのか…と考えます。
私も未だ未だです。
奇しくもこの日は、宝塚音楽学校が宝塚唱歌隊として発足した日でもあります。
大正2年7月15日ですから、今年101周年にあたります。
御縁のあった宝塚と不思議な縁を感じずにはいられません。
今日は、母からも子どもたちからも、心のこもった御手紙をプレゼントしてもらいました。
また宝物が増えます。
引き続き、この身を慎んで養っていこうと心新たに過ごします!
そして!本日のホテルオークラ神戸カルチャーサロンクラッセでの講座後、
ランチを御一緒させていただいた生徒さんよりサプライズ♪お祝いしていただきました!
レストランカメリアでは、HappyBirthday♪の大合唱!
心より感謝!の一日です
コメント4件
nobukaさん♪(*^^*)どうもありがとうございます!コメント嬉しいです!
皆勤賞のnobukaさんと、明日のレッスンでお目にかかれないのがとても残念ですが、来週を楽しみにお待ちしています!
秋のイベントのお知らせもあらためてお伝えしますね(^o^)/
先生!お誕生日おめでとうございます!先生に出会えて 本当によかったです!いつも、いつも何事に対しても真剣で手抜きしない先生は、私の憧れです!
なかなか(全く?)先生のようにはできませんが、少しでも近づきたいな〜って思っています!これからもよろしくお願いします。先生にとって、楽しく素敵な一年でありますよ〜に*\(^o^)/*
ストレッチ友理子さん(*^^*)とても嬉しい御言葉をいただきましてありがとうございます♪
歳を重ねて、ますます元気が出ました(^o^)/
御一緒の時間をもてることに感謝です(*^^*)暑い夏はこれからです!がんばってまいりましょうね(^o^)/
先生、お誕生日おめでとうございます。
先生の笑顔と素敵な仲間と楽しい会話とためになるお話…
魅力てんこ盛りのレッスンを、明日はお休みするのが、とっても残念です。
先生とのご縁に感謝して、
明日は自主練しますね。