おっ! これも…
イチロー選手の大リーグ初登板✨
朝から「ピッチャー」イチロー選手の 雄姿を拝見し、何をやっても様になる人だなぁと惚れぼれして観ていました。
…「二度は要らない」という言葉も、イチロー選手の言葉になると 含蓄に富んだものに聞こえるのは私だけかしら。
右手を口元に持ってく独特の仕草で「フッ」っとされる その呼気が、テレビを通して伝わってきそうなほど、画面にビッタリくっついて興奮しておりました♡
高校時代よりピッチャーをされていたそうですが、メジャーのマウンドで投げるイチロー選手を拝見できて幸せです!
ここからは、「おっ! これもいいじゃないですかーーー!」 っという もう一つの話題を…
お豆腐です。
イチロー選手からお豆腐に急転換です(^.^)
一昨日から漬けていた三種。

平釜・天日干し の工程を経た 塩 をなじませたもの。
塩麹。
味噌。
それぞれの味わいを楽しみたくて、絹ごし豆腐に優しく馴染ませてからキッチンペーパーで包み冷蔵庫へ。
出てきた水分は捨てます。
それぞれの量は適量。 お好みです(^ ^)
私は、濃くならないように注意しています。
今日のお昼、早速「味噌漬けのお豆腐」をいただきました。
他には、「 大根と人参のぬか漬け」「 水菜とえのきのかき玉汁」そして、 雑穀米 です。

見た目、色が薄いのですが、しっかり味わえます(*^^*)
おっ!これもいいじゃないですかー! という 軽い軽〜い主菜 ♪
すでに冷奴の季節ではなくなり、もちろん 豆腐ステーキも良いですが、味噌という素晴らしい発酵食品の力を借りると 普通の豆腐が深い味わいを帯びます。
お腹にも やさしいですしね♡
他の二種は、またあらためて(*^^*)
「永遠のヒーロー 」にも、「おなじみの食材」にも 心ときめいた一日でございました💓
2015-10-05 by
関連記事
みほさん(*^^*) こんばんは☆
ヒーローの活躍も ノーベル賞受賞のニュースも、嬉しい報道には心が躍りますよね。
それと共に、食材などの身近なものから得た発見や学びも、心をワクワクさせます ♪
地に足が着いた高揚感は、人には必要だなと感じます(*^^*)
お豆腐 … 硬めの木綿豆腐だと崩れにくく、絹ごし豆腐よりも しっかりいただけますね。
発酵食品の力をもらったお豆腐は、なんだか誇らしげに見えます。(笑)