満足感

先日、バスツアーの夜のことです。

プチコンサートも終えて皆様との夕食を愉しんだのち「有り難いことだなぁ。」と、深い感動を覚えながらホテルの部屋に戻りました。

お贈りいただいた花束を飾り、翌朝のことも考えて早寝しようと準備しましたが、あまりにも広いお部屋がひっそりとしているのでTVの電源を入れました。(目的のない時は、TVをつけない類の人間です)

すると、NHKスペシャル「あなたもなれる“健康長寿”徹底解明100歳の世界」に、御年105歳の日野原重明先生が御出演。そのまま見入ってしまいました。

満足度と炎症の関わりを示す遺伝子=CPRA遺伝子群…

人がなんらかのストレスを受けた時には働きを強め、逆に「満足感」を得るとその働きが弱まるそうです。

この遺伝子の働きが緩やかになった時、健康長寿の大敵「慢性炎症」が抑えられるという相関関係が明らかになったという内容でした。

老化を防ぐ「心」があるとのこと。

人の生活の中で得られる「満足感」という精神的な感覚にも「快楽型」と「生きがい型」があり、その違いによって遺伝子が敏感に働くそうです。

自分の欲求を満たすことで生まれる満足感と、人のために生きる心で生まれる満足感では、同じことをしても もたらされるものは違うという研究結果。

なるほど…

それは常に感じていたけれど、科学的に立証されれば「心」をもっと大切にしようという原点回帰の必要性に気づく人が増えて、国民医療費の削減だけではなく、様々な発展に繋がるんじゃないかなぁと感じます。

考えてみると、

自分が食べる物は、単に美味しそうに感じる食欲を満たす物をチョイスするのか…

大切な人、たとえば家族や自分の身体の状態を考えて食材選びから調理法まで思いやりの心でチョイスするのか…

このいずれかによって、そのCPRA遺伝子群とやらの働きが変わってくるといえます。

大切なことは身近なところにあるものですが、まずは自分の周りに心を配れば、健やかなる日々をもたらすことができるのです。

そんなことも想いながら、こんな一品のご紹介。

「小松菜ときくらげのアサリ煮浸し」

水分は少なめにしてアサリのエキスを抽出し、アサリは殻から外しておきます。

きくらげを加えて、小松菜(農薬がしっかりついているものが多いので注意が必要。こちらは無農薬ですが重曹で洗っています)をドッサリ入れて、少し加熱したらアサリの身を加え、天然塩を加えたら火を止め、煮含めます。(薄口醤油で味を調えて)

黒と白の胡麻をパラパラ。

アサリのエキスたっぷりの汁は、あえて多めに器に入れます ♪

カルシウムや鉄分の豊富な小松菜や、カルシウムとマグネシウムも豊富なうえにビタミンDたっぷり、鉄分も多く含まれるきくらげ。

ビタミンB12をはじめミネラル分も充実のアサリ。それに胡麻!

骨も血も養ってくれる煮浸しです。

素直ではない人から見れば、これもただの自己満足じゃんと言われそうですが、自分の身体も「借り物」のように大切に育んでいる方には共感していただけるかもしれません。

人それぞれの満足感…ですかね(^。^)

by
関連記事

コメント4件

  • A・N より:

    友麻先生 こんばんは ♪

    西川です。

    『小松菜とキクラゲのアサリ煮浸し』

    想像するだに アサリの お出汁で とても美味しそうですし 毎年検診で貧血と診断される私にとりまして とても興味深い組み合わせです。

    (増鉄剤等を処方され飲んでいた事もあります。十穀米の御飯&精進料理大好き家族と同じ食生活なのに 何故か 私だけ鉄分の吸収がされにくい体質のようです(⌒-⌒; ))

    アサリも小松菜も大好きですので ぜひ作って食べたい一品です(o^^o) ♪

  • ゆうま より:

    西川さま(*^^*) ありがとうございます!

    一般的には「貧血にはレバー」といいますが、解毒する場所である動物の肝臓を食べることはおすすめしません。

    けれども、アサリや小松菜ならおすすめです ♪

    動物性のヘム鉄と、植物性の非ヘム鉄を摂り入れながら、同時にビタミンCもお摂りになると鉄の吸収が高まります。

    是非味わってみてくださいね(^o^)

  • みなみ より:

    友麻先生

    初めてコメントさせていただきます。

    私も、このNスペ見ました。興味深かったです。

    食事の用意を手抜きすると、体にダイレクトに反映される体質?なので、

    あれこれお財布と相談しながら食材を選んでいますが、

    気持ちの部分にも影響するとは、目から鱗です。

    ご飯を用意できる家族がいるって、ありがたいことです。

    先生が紹介してくれる、食材や調味料、いつも参考にさせてもらっています~

  • ゆうま より:

    みなみさん(*^^*)

    はじめまして ♪ コメントをお寄せくださりありがとうございます。

    みなみさんも御覧になられたのですね。

    とても大切なことを特集していたと思っています。

    常日頃から、何を思って何のために行うのか…これによって身体の健康状態が変わってきます。

    みなみさんが、心をこめてお作りになられたものを召し上がるご家族も、みなみさんもお幸せですし、とっても素敵なことです。

    たとえお一人で召し上がる方でも、ご自分のために真心こめてこしらえれば、きっと身体は喜びますもの。

    お食事内容がダイレクトに反映されるみなみさんなら尚更です♪(^ ^)

    食材選びも、情報の選択も難しい時代です。

    ご参考にしていただけると幸いです(*^^*)

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です