防衛
世間を震撼させるような出来事は、当日の時間も場所もリアルに感じるものであっただけに、心の中で手を合わせながら様々なことを考えさせられました。
世の不条理を心得て、常に相当の覚悟を持ちながら行動しなければならない世の中のようです。
また、世界の情勢も大きく動き続ける中、固唾を呑むような時間も目前に迫っています。
けれど、何があっても、まずは個人のレベルで悪事を防いだり物事を改善へと導き、自分や大切な人をまもり続けようという結論に至ります。
梅雨ながらも、12日は気温が低めだとか…
身体を調えておくことも、防衛することにつながります。
蒸し暑い季節の風邪も辛いものですから、邪気除け対策も怠らずまいりましょう。
こちら、「ねぎツナのカレーソテー」
気を巡らせる働きに優れている食材。
ねぎや、カレー粉を使って風邪の予防と改善を促します。
たんぱく質は、豚肉もなかったのでツナ缶を使用。
このツナ缶は、一般的な商品に含まれていることの多いアミノ酸等も使用されていませんので重宝しています。
鯖の水煮缶でも善いと思います。
太ねぎは、斜めに薄く切って、しばらく空気に触れさせてから炒めることで、揮発成分の有効性の損失を防ぎます。
炒めた太ねぎをいったん取り出し、カレー粉を熱して香りを出したらねぎを戻してスープごとツナ缶を加えてます。
上には、ローストアーモンドをクラッシュさせたものをトッピング。
ターメリックに期待できるのは、抗炎症に抗酸化、抗菌に抗カビ、心の弛緩にも、痛みの軽減にも、自律神経の乱れ、アルツハイマーの予防等々。
風邪予防の特効薬のねぎと、スーパーハーブであるターメリックで防御!
これは、とても大切です。
2018-06-11 by
関連記事
コメントを残す