あぁ~たまらない~

だめだ~。

寝なくちゃいけないのに、ずっと聴いていたい~。

『LA LA LAND』のオリジナル・サウンドトラックを仕事の帰りに購入(≧∀≦) ♪

レクチャーしている教室と、映画館が近い近い ♪

なんとも有り難いことです。

この距離の近さに、今夜ほど感謝したことはありません。笑

初日に観てからというもの、次の鑑賞はいつにしましょうか ♪と思いつつ、スケジュールはパッツンパッツン!

もどかしいかぎりだったけれど、ここ数日は、これで満足するといたします(*^^*)

うっとり聴きながら寝ちゃいそう。笑

いかんいかん。

たしか私、「今夜ブログにアップしますね。」って、講座中でお話ししていいたことがありました…

弥生 3月を明日にひかえ、スギ花粉の影響を受けておられる方もチラホラ。

冬の間、身体に滞りがちだった老廃物および有害物質を 今こそ排出させる時です。

一年を通して大切なことですが、私たちヒトは哺乳類。

この時期の食生活が、春以降の身体を決定づけるかもしれません。

要らないものは、ちゃっちゃと出しましょう。

ファスティングするのも良いでしょうね♪

食材で何か挙げるすれば、例えば…

「水雲」…

春の季語でもある「もずく」(*^^*) …美しい字ですね。

海藻類を摂取しても問題のない方は、これからの旬の時期、大いに召し上がってみてくださいね ♪

生もずく…として販売されているものなら、如何様にでも利用できます。

有効成分を活かすためには加熱せず、酢の物など生がベストですが、この度は もずく酢以外に、「牡蠣入りれんこんもすり流し汁」にも加えました。

すりおろしたれんこん・なめこ同様に、グラグラと加熱しすぎないよう注意なさってくださいね。

もずくのフコイダンが、腸管に入った後にパイエル板が刺激されますので、免疫力が上がることも期待できます。

老廃物を排出するためにも、体力をつけるためにも、疲労回復や胃腸の健康のためにも。

そして!

実は、骨のためにも…!

牡蠣も加わることで、超効果的な要素がたっぷりなのです。

ここんところは、講座で詳しくお伝えいたします。

お出汁に付ける味は、どうぞお好みでどうぞ(^-^)/(私は、天日干しの塩と酒、醤油と光食品さんのオイスターソースなども少々。)

より身体にやさしくするため、本葛粉でとろみを増しています。

美味しくてたまらない~ ♪という もずくスープ。

一緒に食べた人に、「美味しいね!」と言ってもらえたことが これまた幸せで、あ~たまらない~ ♪んです(*^^*)

by
関連記事

コメント2件

  • より:

    もずくという字初めて知りました。

    素敵な字ですね!!

    もずくスープ大好きです。

    いつもは卵やトマト、ネギにゴマといったものを加えたりしていましたが、

    こういう取り合わせができるんですね!

    ぜひ試してみます。

  • ゆうま より:

    杏さん、ありがとうございます(*^^*)

    水雲…

    こう書くと風情がありますね ♪

    おもむきのある一品としての発想が、色々と拡がっていきそうです。

    これからしばらくの間が旬なので、しっかりと恩恵をいただいてまいりましょうね ♪

  • へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です