力
豪雨の爪痕!この甚大な被害に心痛む毎日。
お亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
気温の上昇で熱中症や感染症も懸念される中、岡山や広島の避難所でエアコンの設置工事が開始されたそうです!
被災された方と、懸命に救命救助に御尽力される方々に、あらん限りの力をこめてお祈りいたします!
あと数日間、拙宅のエアコンが設置されないぐらい、なんてことないんです。
不足する物資、断たれたライフライン…
被災された方々の大変さを思うと、いかに自分の今が有り難いことか…何とかせねばと痛感します。
家族と共に、何か出来ることはないだろうかと、そればかり話しているところです。
自然の脅威には抗えない。けれども、人間にしか出来ないことや、人間だからこそもてる謙虚で穏やかな心で日々感謝し、今こうして生かされている自分は精一杯生きていかなきゃ。この命、もったいないことをしたらいかんなと。
そして、人の力になる為には、先ずは自分をしっかりと立て、力を蓄えておくこと!だと強く感じています。
東京から戻った今日、今夜は予定通り、宝塚時代から大変お世話になっている上級生、高汐巴さんのライブコンサートにお伺いしてまいりました。
シャンソンやカンツォーネをはじめ、にじみ出るペイさんのお人柄あふれるトーク。
上品な洒落やおかしみは、誰にも真似できない奥行きがあります。
終了後もお話しさせて頂いたことで、大きな力をいただきました。
人生を達観されている方は、やはりちがいます。
魂にまで届く力を得た気分!
感謝です!
また、このたびの上京では、クラスの皆様と会食する機会に恵まれ、サプライズでお誕生日のお祝いまでしていただきました。
心より感謝いたします。
お一人お一人から、温かく深い思いが込められたメッセージカードをお贈りいただき(毎年暮れに、私が皆様にメッセージカードをお贈りするからということで企画してくださったとのこと)、感動して泣いてしまいました。
多大な御力をいただいているのは私の方なのに。
人を本当に助けることができるのは、人の力なのだと感じ入ります。
どんな人間なのか、どのようになっていく人間なのか…
天変地異から…日々の出来事から…何に気づき、学んでいくのか。
その力量が、今まさに試され問われているように思います。
謙虚に受け留めて、明日もしっかり生きてまいります!
コメントを残す